はてなブログが繋がらないので限定日記に使っているはてなブログが障害で繋がらないのでこっちを更新します!手が空いてなくて2週間ほど限定日記の更新が止まってたのですがはてなが復活したら更新します。。↑は去年の夏に描いた落書き…を忘れていたので今貼りました🍈明日3/1に再オープンするメロンブックス柏店様のサイン本フェアに参加しております。他にもオープン記念のフェアが色々あるみたいなのでお近くの方は是非!(下のメロン公式アカのリンク参照)志緒ちゃんの色紙も描かせて頂きました!(デジ絵の印刷)お店に飾られてると思います。2025.02.28 10:22
こみトレお疲れ様でした!来てくださった方ありがとうございました!差し入れもありがとうございます!🙏お気遣いに感謝です。抽選がどうなるか心配だったのですが、特にトラブルもなく終わったので良かったです。反省点は、口頭でBとDの聞き取りがしづらくて何度もお聞きしてしまったので(すみません)次から数字にしようと思います。おおむね良さそうでしたので次もこの方式で抽選するかもです。去年あまりアナログの練習ができなかったので今年はもっとする予定です!線画を印刷できるプリンターを手に入れたので前よりは気軽に練習できそう。しばらく漫画を進めるのでこもって作業するつもりです。次のイベントは一応6/1のコミティアで「143~」の3巻を出したいと思ってます。あと春ごろに桜の絵を描きたいのでその時期にも何かできたらなーとは思ってます…。考え中です。-------------------------------------------------------------冬コミ新刊のDL版が配信中です!配信サイトの名称...2025.01.21 08:53
1/19こみっくトレジャー大阪お品書き(手描きイラスト頒布あり)こみトレのお品書きです!🌸4号館B28b sakurawhite冬コミ新刊と既刊、無配ポスカを持って行きます。不織布バッグのあまりを少し取っておいたので先着でおつけします(15枚くらいあります)手描きイラストも抽選で頒布させて頂きます。今回少し制作方法を変えた絵が混じっておりますので詳細を以下にまとめております。少し長くなってしまうのですが手描きイラスト頒布にご興味のある方は最後まで読んで頂けると嬉しいです!🖌🖌🖌アナログ絵を描く時に線画の失敗率が高く、なかなか塗りまで辿り着かないという事が悩みの種でした。紙も無駄になるし解決方法を探していました(水彩紙は高価で財布も厳しい。。)そこでデジタルで描いた線画を印刷して水彩で塗れないかと思い、対応できる家庭用プリンターを探しました。ネットに情報がたくさんありまして、顔料インクのプリンターを購入しました。(私が買ったのはエプソンの背面給紙ができるタイプ)さっそく水彩紙に印刷テストしたところかなり良い感じでした。手描き...2025.01.13 15:15
冬コミお疲れ様でした!&今年の予定冬コミ来てくださった方ありがとうございました!&あけましておめでとうございます。差し入れくださった方もありがとうございます!和風の物を描いてたせいか今回和菓子が多かったです。琥珀糖というものを初めて食べました。こういう菓子類は自分で買うことがほとんどないのでありがたくいただきました。いつもの記録用スペース写真も貼っておきます。2025.01.05 12:02
C105お品書き12/30冬コミ参加します!12/30(2日目)東1ホールJ26b🌸sakurawhite※「143~」は1巻の手持ち在庫を切らしてまして、今回は持ち込みなしです。来年3巻を出したいので1巻もその時に再版します。2024.12.23 11:59
11/17コミティア150参加します東7ホールC19b sakurawhite青年漫画で申し込んでます。↑のポスターが目印です。既刊とちょっとしたグッズを持って行きます!「長屋暮らし、幼な妻」の紙の本の再版分がメロンブックスで予約始まっております→ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2477010会場に来れない方はご利用ください。数は多めに入れてます。2024.11.04 19:03
7話①アップしました!comicページに7話①(18ページ)アップしました!直通リンク→https://sakurawhite.moo.jp/comic143ep7a.html7話は全部で52ページなのでまた3分割くらいで上げる予定です。ミアちゃんは前から猫耳のキャラを作りたいなと思ってたので考えました。ミアちゃんといつものメンバー(ミッキーとララ、ミニーとゴロー)で本部でお泊り会します。もう冬コミの作業をやらないと間に合わないので、こちらは一旦中断して冬コミの方を先に終わらせてきます。予定より遅れていてかなり焦ってます。。今月は17日のコミティア150にも参加します。ちょっと忙しくて新刊が無理だったので軽めのグッズを何種類か作りました。こちらはもうできてるので近くなったらまた記事を書きます!2024.11.03 06:40
「長屋暮らし、幼な妻」電子版配信開始しました電子版配信開始しました!・FANZA https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_436094/・DLsite https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01247045.html内容、修正度合いは紙版と同じです。紙本では元絵がカラーのラフなどはモノクロで収録していましたが、電子ではカラーのまま収録しました。(ラフは全部webに上げていた物で描き下ろしはありません。キャラ紹介の文などは本用に書き直してます)あとおまけでロゴなしの表紙全体絵も入ってます。本編画像サイズ 1033×1460pxよろしくお願いします!※紙の本ですが11/17のコミティア150合わせで再版予定です。再版が出来次第メロンにも追納しますので通販でもお求め頂けます。続きを描く予定がありまして再版分は多めに刷りますので以後はずっと買えるようになると思います。紙と電子お好きな方でよろしくお願い...2024.08.18 20:09
夏コミありがとうございました!暑い中来てくださった方ありがとうございました!外で並んだ方は本当にお疲れ様でした。ゆっくり身体休めてください。新刊を無事出せて良かったです。すみません、新刊の一部に訂正があります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。2024.08.13 14:21